今までありがとうございました!

先日は追いコンありがとうございました!


色紙は拓真がたくさん書いてくれてて嬉しかったです😭


色紙にはサッカーだの、人違い発言だの、ファミチキだの書いてあった気もしますが、最後なので多めに見てあげましょう笑



また、遅ればせながら遂にシーズン始まりましたね!


今年からは試合を走るたびに、みんなと一緒にワイワイ自己ベストを喜んだり、次に向けて反省したりできないのはとても寂しく思います頑張れ‼︎



さてさて、前回、最後の日記のつもりで書いたのですが、あまりにも簡略化し過ぎたために再度回ってきたようです


卒業させてもらうためにも長めに書くので、読み難いなと思ったら、4423君の日記を読んであげて下さい笑








流れとしては、


1.6年間の振り返り

2.謝辞


という感じで書きます。


謝辞に関しては、短長の高柳くんみたいにちゃんと実名書いたら、雑な僕は絶対抜け漏れが出るので、現役生だけにします。


本当は大学生活に関わって下さった方々全員に感謝しております、ありがとうございました。











1.6年間の振り返り


まずは、全体的な振り返りから


記録としては

400m 50"97 → 49"94

800m 1'56"09 → 1'53"20

(他の種目は、年月が経ちすぎて高校の記録を覚えてないので省略します…)



大学1年で入部した頃から、1'52"00という標準記録を突破して全カレに出たいと思ってやってきたので努力不足、実力不足だなあと思います。


ただ、西日本インカレで入賞できたことだけは良かったなぁと思います。

(今は開催されていませんが…)


人生の運を使い果たした感はありますが、僕が見てきた6年間で、全カレ出れず、西カレ入賞できた神大生は自分だけだったので、いい思い出になりました!笑


「じゃあ、標準切れよ!」

っていうのは大変ごもっともですが、全カレには実力も運も全然足りんかったなぁって思います笑


「全カレとかインハイ行く人ってなんか違うな」

って今でも思いますが、速い人になればなるほど記録出したり勝負に勝ったりが難しいわけで、それを達成した人には本当に尊敬しかないです!







ここからは自分のために年度別の詳細な振り返りをするので、謝辞までとんで頂けるとありがたいです。


何ならミドル以外の人は時間の無駄なので、ここで読むのやめるべきだと思います笑


もし、読んでいる同期がいたら4年生の部だけ読んで下さい













1年生(太古の話)


大まかな流れ

・県の高校総体で7位になったこともあり、陸上を続けるか迷うも、運動しないとニートになりそうという理由で入部


・大学初めての試合で800mを走り2分を切ったが、400mのスタート地点から走り始めたことが分かり失格


・夏合宿を過ぎて力がつき、関西新人で入賞を狙うも、エルボーをくらい予選落ち

(高校総体でエルボーした罰やなぁ)


15時からの練習で寝坊

(中新井のこと笑えん)


・2分は切れるが(確か1'58")ベストは出ずにシーズン終了


・冬季に長い距離が走れなさ過ぎるため、貧血の心配をされ検査するも、単純に体力がないことが判明



考えていたこと

800,3000mSCの全カレに出られていた先輩の話を色々聞いた結果、練習は計画的に作成し、始めたらがむしゃらにこなすことの重要性に気づく

(高校までは理論派気取りで、綺麗に練習こなすのが正義だと思っていた…)


・関西人の話のテンポ、話し方についていけない

(頭の回転早すぎ!何で毎回話の落ちを付けるんだ?)


・金銭感覚の違いにドン引き

(飲み会3,0005,000円とか何日分の食事か…)


・何故か他大の人の方が簡単に友達になれる

(変なイメージを持たれにくいからかな⁉︎)


・個人個人が自分の目標を達成することが大事だと考える。チーム目標には興味がない。


色々あったなぁ









2年生(いちばん体力があった頃の話)


大まかな流れ

・春先に幸先よく関カレA標準を切るが、その後低迷… 関カレ本番でも800mに出た3人のうち、自分だけ入賞出来ず、自己ベストも出なかったため流石に落ち込む


・西カレ前に故障し、練習が中断しているにも関わらず、毎週出た試合のタイムが少しずつ伸びる

(練習メニューに対する関心が強まる)


・夏合宿時に当時のパート長と話し合ってメニューに対する意見を伝え、それを機に調子が上がる

(あの時は大変お騒がせ致しました)


・関西新人で3年ぶりに高2の自己ベストを更新する。入賞できて良かったものの、0.01秒差で表彰台を逃す


・仮幹部期間のメニューに動き作りを取り入れたり、400mHに出場させたりする

(各々が自分に必要なものに気づくことで、春先に走れるきっかけを作っておきたかった)



考えていたこと

・強い先輩にどうすれば勝てるか?を練習から意識しだす

(ラスト切り替える技術は上がった)


・他人に嫌がられる選手になろうと考える。人によって陸上や人生に対する考え方が十人十色であることを知る

(この頃から他人の話を聞く方が、自分のことを話すより好きになる)


・チームについて考え始める。個人個人がそれぞれ目標を持てば勝手に力がつくと考える


・ある程度、どういった練習をしたら自力がつくかは分かるようになる



こんときは1番練習量もこなしてたなぁ











3年生(知ってる人もいる)


大まかな流れ

・先輩が仮幹部期間の取組みを活かした練習をたてて下さり、個人としてもパートとしても春先に自己ベストが多数出る


・春先に1'53"台で走り調子にのるも、関カレは集中力を欠き準決で落ちる


・レポート課題に追われ調子を落とす

秋頃にベストを狙っていく練習をしたため、練習量の増えた第2クォーターはしんどくなる


・パートとしては秋に入りベストが出るようになる。個人としてもベスト付近で走れるようになる


・チームとしてまとまっていないことは分かるが、ミドルパートに手一杯で何も出来ない

(この時ミドルは動物園と呼ばれてましたねー笑)



考えていたこと

・相手が喜ぶこと、苦手なことをもとにレースを組み立てる重要性を学ぶ。また、走る相手の精神状態等も考えるようになる


・基本的には1番持ちタイムがいい人に向けたメニューを作成する。ただし、個人個人とコミュニケーションをとりながら、必要に応じて練習を変える


・自分の感じたこと、思ったことを伝える時は、伝える時、場所、状況等を考慮し、必要に応じて先輩を通して伝えるなど、相手に配慮することも覚える


・チームとして活動する上で一つの目標を共有する重要性を後輩から学ぶ。個人の目標とチームの目標で分けて考えるようになる


・練習をたてる前は色々なことを考えるが、練習を作った後はメニューに自信を持つように心掛ける。上が自信なさそうだと周りも不安になるため



良くも悪くも陸上一筋やったなぁ











4年生(全盛期)

大まかな流れ

・「目標は関カレだけでいい!」


という幹部ミーティングの決定に、


「色々な意見持って集まってる人がいるんやから、その事も考えた方がいい‼︎


1人だけ反論した結果、他の幹部達が、


「皆んな色んな意見あるなら聞いてみたいなー」


と興味を持ってしまい、学年全体ミーティングの開催が決定する。

世に言う「7時間ミーティング」である


(この場を借りてお詫びします。同期の皆様、大変貴重なお時間を奪ってしまい、誠に申し訳ございませんでした🙏)


7時間ミーティングを経て少しだけ同期に纏まりが見られるようになる

(なお、当学年比)


・春先に謎の不調に陥る。他のミドルの人達は、ほとんどがこぞって自己ベストを更新する


・何とか関カレで入賞する。パート長じゃなくなった途端、調子が面白いように上がる笑


・西カレ入賞後、標準切りチャレンジを繰り返すも、殆どの試合で単独走となりタイムが出ないここでタイム出せなかったことが最後まで響いたなぁ〜

(タイミングは大事やなぁ…)


・院試後の試合でタイム狙えるレースが複数あったが、体力が戻らず1'53"台でしか走れない

(もったいないよ…)


・岐阜の全カレを初めて観に行く!もう一回頑張ってみようと思い、遅遅で短長の後輩と練習することが増える

(タイムほしい…)




考えていたこと

・パート長としてチームに貢献しようと心から思う。関カレ後は全カレしか見てなかったが


・これまで自分が他人と違いすぎることに悩んでいたが、自分が好きな自分でいようと考えるようになる。どんどんポジティブになる笑


800mを走り切るのに必要な余力度が分かるようになり、レースの組立てを考えられる。誰とは言わないが、これを大学入学時分かっていた人は天才だと思う笑


・レース前に開き直ってニコニコ笑うようにする。集中した後だと緊張がとれて走れるかも知れないと考えると、最初はうまくいく



詰めが甘いなぁ











○M1(コロナ世代)

大まかな流れ

・コロナで全体練習が出来ず、差をつけるチャンスだと捉えるも、三重県選が直前で無くなりやる気が地に落ちる。

(谷垣とか佳史は良く頑張ってたなぁと思います)


・研究活動も重なり、継続した練習が詰めずシーズンを棒にふる


・冬季に谷垣や空知と遅で練習する中で、力が戻ってきたことを実感する



考えていたこと

・コロナ期間に陸上以外のことに関して、初めて真剣に考えるようになる。案外、陸上と同じ部分が研究にもあることに衝撃を受ける


・人間良い部分と悪い部分があるから面白いという結論に辿り着く!他人の良い部分を見ながら生きると人生楽しくなるなぁと切に思います


・院でも結果を出された先輩方の凄さを改めて感じる。


・自分はある程度縛られた環境の方が力を発揮するのかも知れない… いや、違うかも知れない



1番人間的には成長出来たなぁ、記録は伸びんだけど…笑











○M2(ラスト〜)


大まかな流れ

・春先の怪我で冬季の練習を無駄にする。夏頃も調子が戻らず、東海選手権で事実上引退する


3000mにのりでエントリーする。久しぶりにレース終了後に笑顔になる笑



考えていたこと

・どうすれば自分の1番いい時に戻れるか自問自答する。

(きっかけを掴むために色々手を出し過ぎた感は否めないかも…)


・思ったより体力落ちてるなって感じる。歳のせいにしたくないので気丈に振る舞う⁉︎


・陸上してて楽しいと思うこともあった

(特に3000の練習)



最後は疲れたので、この辺でいいでしょう!












2.謝辞


学年順に書きます



佳史へ

卒業おめでとう!

最初は会話もままならん感じやったから、マジでどうなるかと思ってたわ笑

4年間でホンマに色々成長したよな!泣

大学で6秒タイム伸ばすのはホンマに努力した成果やと思うし、これからも人一倍努力できる佳史でいてね!

あと一つ、これからも「太鼓の達人」の動画出してな!生存確認として笑



谷垣へ

院進学おめでとう!

谷垣は気分屋やけど、やるときはやるタイプやから、来年以降も期待してるで!

あと、2年生の時はいきなり放置してごめんな

あそこまで不調が長引くとは思ってなかったわ笑

まぁ、今の強くなった谷垣なら次は何があっても直ぐ立ち上がってくれると期待してるで!



かほちゃんへ

1年生で入ってきたときはホンマに子供っぽくて可愛いなぁって思ってたけど、もう3回生かぁ〜

時の流れは早いなぁ笑

かほちゃんは年々成長してて、たまに練習行くと感動することも多かったよ!

本人はまだまだな部分が多いって感じてるみたいやけど、成長意欲の顕れやし自信持って頑張れ!

今忙しいと思うけど、一生懸命頑張ってるときのかほちゃんは1番輝いてるよ!笑



小原くんへ

ファミマに来た時はびっくりしたわ!

小原くんは見た感じよりしっかり考えてて、見た目で損するタイプよな⁉︎ 多分

怪我した時も自分に必要な筋トレを考えてやってる様子も見たし、頑張ってほしいな!

関カレ標準も絶対切れると信じてるで〜!

あと、たくさん遊んでくれてありがとう😭楽しかったわ笑



空知へ

いつも家を勝手に訪問してごめんな🙏

空知は本当にしっかりしてて、「ホンマに1年か?」って思ってたわ‼︎ 可愛いときもあるけど笑

これから幹部になる時に絶対いきると思うし、チームに必要な存在になると思うから頑張って!

競技面でも成長が著しいな!4年の時にぜひ僕のベストを超えてほしいような気もする

あと、いつになるか分からんけど箱根駅伝一緒に観に行こなー!



なおへ

いつも家に勝手に上がり込んでわるかった笑

なおは初めてできた自分より速い後輩やったけど、一緒にあんまり走れんくてごめんなー🙏

800のレースに対する考え方とか聞いた時の回答が、僕が4年間で気づいたことに近くて単純に凄えなぁって感心したわ笑

実力もあって頭も良いけど、たまに「ん?」って感じのなおと話すのは新鮮で楽しかったわ!

来年は上の大会で、なおの名前見るの楽しみにしてるわ!



たくまへ

学連でこんなに速く走るとは… 若いな笑

たくまは陸上に対する意欲が高くて、一生懸命練習もするから、いつかは伸びると思ってたけど、成果が早めに出たな!

今年は分からんけど、来年は関カレ出られるように頑張って!

あと、東海選手権出れそうやったら観に行くわ!流石に時間かかると思うけど笑

最後になったけど、こんな年寄りといつも仲良く話してくれてありがとう😭




これから1年生が入ってきて、

ミドルがさらに楽しくて強いパートになれることを期待してます!


本当に今までありがとうございました😊





じゃあ、このあとは番宣で!


春の甲子園が行われていますねー

謎に野球を観に行きたくなってきました笑


これはミドル以外の人でも良いんですけど、名古屋ドームで野球の試合を観に行きたくなったら連絡してくださいね〜!(できたら6〜7月以降)


暇だったら行きます(多分)

よろしくお願いします!


勿論、長野に来たかったらいつでも連絡して下さいね!南の方なら案内できるようになります‼︎

流石にそんな物好きいなさそうやけど…笑


以上です、失礼します。